Lisa Hardware Manual Lisaのハードウェアマニュアルです。一部にはLisaがまだ発表になっていない1982年9月7日に日付が入っています。システムタイミングチャートなどは手描きで,制作が追いついていなかったことが伺えます。 このハードウェア 2021年9月1日
Lisa System Overview 1984 Lisa 1から Lisa 2に仕様変更された後のカタログです。日本語のカタログは見あたりませんでした。これを持っていた記憶があるのですが,紛失してしまったようで残念です。 2021年8月31日
Lisaが日本に紹介された1983年春のこと AppleがApple II,Apple IIIを遥かに超えた性能を持つ「Super Apple」を開発中との噂は,西和彦氏によって月刊ASCIIで伝えられていました。MOS TechnologyのMOS6502を脱却し 2021年8月31日
私がLisaに出会った頃 Lisaを購入した後大分経って,福岡県にある株式会社アニーズ・クラフト代表の案浦さんに依頼され,「Annies Leter」にLisaを入手するに至った経緯を寄稿することになりました。 1992年のAnnies Lett 2021年8月30日
Sapient Technologies社の新ハードウェア Sapient Technologies社からLisaを延命させるための強力なプロジェクトが発表されました。 Sapient Technologies社から何と! LisaのCPUボード,I/Oボード,マザーボード,2ポ 2017年12月28日
iBook G3にAirMacカードを取り付ける AirMacカードの中古品が格安だったので,購入して取り付けてみました。 まずバッテリーを取り外します。 キーボードを取り外します。本体とリボンケーブルで接続されているので,引きちぎらないように注意して取り外します。キー 2017年6月16日