Roon ARCをNTTホームゲートウェイ環境下でセットアップする はじめに Roonを使っています。家庭内のネットワーク外(外出先)からRoonを利用するための仕組みとして Roon ARC が準備されていることはよく知られています。自分では外出先でRoonを使うことはないのですが,セ 2024年4月9日
Elementor全幅コンテンツでLightningのヘッダーとフッターを表示させる Lightning g3でElementorの全幅テンプレートを指定すると,ヘッダーとフッターが表示されない現象にぶつかり難儀します。g2ではこのようなことは無かったのですが,g3では仕様上このような表示になってしまうよ 2023年7月29日
ファイル拡張子の表示・非表示クイックアクション macOSにはファイルの拡張子を表示・非表示に切り替える機能が標準で備わっています。ファイルのアイコンを選んで,ファイルの情報を見る → 拡張子を表示・非表示のチェックボックスで制御できます。 DaVinci Resol 2022年2月8日
Intel MacのParallelsにWindows 11をインストールする ようやくWindows 11の正式版がリリースされました。MacでもWindowsが動作するということが当たり前になって久しいのですが,M1搭載Macが主流になりつつある現在,WindowsをMacで使うことが難しくなっ 2021年10月19日
Parallelsの仮想マシンで画面解像度が変わらない MacBook Pro 16インチ 2019は現在macOS Catalinaで稼働中である。そろそろBig Surにアップグレードしようかと考え,事前検証のためParallelsで仮想マシンを作成してみた。仮想マシンの 2021年7月12日