Lisaのハードウェアマニュアルです。一部にはLisaがまだ発表になっていない1982年9月7日に日付が入っています。システムタイミングチャートなどは手描きで,制作が追いついていな...
Lost World of Mac
初代Macintoshがデビューしたのは1984年1月24日のことでした。あれから月日はあっという間に流れて,40年10ヶ月13日も経ってしまいました。
この間にさまざまな技術革新が行われて,現代のMacは誕生当時とは全く別物のように成長しました。
当時若者だったMac愛好家の皆さんは,私も含めてもう高齢者の仲間入りです。Lost World of Macではかつて動いていたMacとさまざまなソフトウェアの姿を,後世に伝える活動を行っています。高齢者の懐古趣味と言われればそれまでですが,誰かが記録しなければ永遠に失われてしまう世界がここにあります。コンピューターの進化の歴史の1ページをここに留めたいという気持ちが伝われば幸いです。
若い世代の方は,こんな簡単なことに苦労していたのかと笑っていただければ何よりです。当時をご存知の方には,そんなこともあったねと懐かしく思い出していただければと思います。
Memorandum
Gallerye
最新記事
Lisa System Overview 1984
Lisa 1から Lisa 2に仕様変更された後のカタログです。日本語のカタログは見あたりませんでした。これを持っていた記憶があるのですが,紛失してしまったようで残念です。
Lisaが日本に紹介された1983年春のこと
AppleがApple II,Apple IIIを遥かに超えた性能を持つ「Super Apple」を開発中との噂は,西和彦氏によって月刊ASCIIで伝えられていました。MOS Te...
私がLisaに出会った頃
Lisaを購入した後大分経って,福岡県にある株式会社アニーズ・クラフト代表の案浦さんに依頼され,「Annies Leter」にLisaを入手するに至った経緯を寄稿することになりまし...
Lisaエミュレーター(LisaOS 3.1導入編)
LisaOSの準備 前回,LisaEmの基本設定が完了しましたので,続いてLisaOS(Office System)3.1のインストールに挑戦します。 インストール用のフロッピー(...
Lisaエミュレーター(セットアップ編)
Lisa Emulator ProjectのLisaEmが2020年8月にバージョンアップされたことは知っていましたが,動作確認をしていませんでしたので,久しぶりにやってみました。...
XTreeMac
1989年にXTree CompanyがリリースしたFinder代替ソフトウェアです。1985年にMS-DOS用に作られたXTreeが祖先にあたります。 現在のmacOSではFin...
Roon ARCをNTTホームゲートウェイ環境下でセットアップする
はじめに Roonを使っています。家庭内のネットワーク外(外出先)からRoonを利用するための仕組みとして Roon ARC が準備されていることはよく知られています。自分では外出...
Elementor全幅コンテンツでLightningのヘッダーとフッターを表示させる
Lightning g3でElementorの全幅テンプレートを指定すると,ヘッダーとフッターが表示されない現象にぶつかり難儀します。g2ではこのようなことは無かったのですが,g3...
ファイル拡張子の表示・非表示クイックアクション
macOSにはファイルの拡張子を表示・非表示に切り替える機能が標準で備わっています。ファイルのアイコンを選んで,ファイルの情報を見る → 拡張子を表示・非表示のチェックボックスで制...
Intel MacのParallelsにWindows 11をインストールする
ようやくWindows 11の正式版がリリースされました。MacでもWindowsが動作するということが当たり前になって久しいのですが,M1搭載Macが主流になりつつある現在,Wi...